頭の形状と頭皮の状態からバレてしまうあなたの睡眠生活

こんにちは

カイロプラクターの松本です。

 

あなたは寝ることが好きですか?

寝ることが好きな人にとって、

きっとそんなことは、

誰しもが当たり前だろうと思います。

 

しかし、長時間ねれなくなったり、

トイレの度に目覚めたり、

痛みや不調でなかなか寝付けない方にとって、

 

時に睡眠を苦痛と感じることがあります。

 

私もアトピーが悪化して、

痒みがひどい時は、

寝ているのか寝れていないのか分からない。

常に浅いところで目を覚まして

なんども目覚まし時計をみてため息をつき、

朝になっても眠気は取れていなくて、

寝る時よりカラダはぐったりしている。

 

寝れていないからか皮膚は再生されず、

より強い痒み、痒みによるストレス、

そしてまた寝れない。

まさに、負のループ。

 

そんな時は、睡眠自体に苦痛を感じてしまうもの・・・・

 

 

今回は、その睡眠の質について

本質的な健康という観点から

お話して行こうと思います。

 

 

頭の形状と頭皮の状態からバレてしまうあなたの睡眠状態とは?

 

結論として、

頭の形見ることで

睡眠の質がわかります。

 

 

つまり、

熟睡できているかいないかです。

 

 

頭の形?と言うと、

小さい頃に形成されてしまったのでは?

と思われますよね。

 

それは、目で見て取れる

形のことで、

 

ここでお話するのは、

手技療法から、

触れることで感じとる形のこと。

 

主には、

頭の硬さ頭皮の状態です。

 

 

睡眠状態が出てしまう頭の骨の働きとカラダとの関係

 

頭蓋骨は、

16個の骨で形成されます。

ちなみに顔面骨は、

7個の骨で形成されます。

 

これら骨の間は縫合や結合といい

線維性や靭帯、

軟骨や骨同士で形成されます。

 

 

これがあることで、

ひとつの大きな骨の塊によって

頭蓋骨が形成されるより、

柔軟性を持つことができます。

 

 

柔軟性といっても、

もちろん他の大きな関節、

股関節は肩の関節のように、

可動性が高いわけでなく、

 

 

呼吸をして起こる微細な動きが、

背骨の中を走る脊髄を満たす

脳脊髄液の流れを促進したり、

 

 

頭の小さな穴から脳神経や

血管が圧迫されないようにしたり、

 

 

背骨、骨盤の振動が、

刺激として頭に伝わり、

ボーリングの玉ほどの重さがある

頭の骨を支えるのに役立ちます。

 

 

頭自体は外傷先天的な障害

ない限り、形状は保たれますが、

 

 

日々の生活習慣の乱れや

姿勢の歪み、呼吸の状態、

咀嚼の問題、年齢的な姿勢の変化により、

 

 

頭の形状や頭皮の状態に

変化を及ぼします。

 

 

なので、慢性的な積み重ねが

頭の状態に現れます。

 

 

特に年齢によって、

頭蓋の縫合は変性/消失します。

 

頭蓋の中側では

30、40代で消失し始め、

外側では、

40、50代で消失し始めます。

 

 

縫合の消失は、

普段の生活の様式による、

特に姿勢の歪み/変化から起こり、

それにより消失の速度に

大きな個人差があります。

 

 

早くて、睡眠に問題が出てくるのが30代

そして、頭皮のトラブルなんかも

この時期に出だしたりします。

 

 

もう一度話を戻すと、

頭の形状や頭皮の状態によって、

睡眠の質がわかるのは

 

姿勢によるカラダの歪みが強い方ほど、

頭にあわられるということです。

 

 

 

睡眠の質を変えたければ、頭や頭皮の状態でなくカラダの歪みを取ること

 

最近では、

ヘッドケアや小顔矯正などが

流行っていて、

リラクゼーションや

美容目的で受けられる方が多いのですが、

 

 

実のところ、

カラダの歪みがあわられるので、

頭だけのケアでは

根本的な解決にはならず、

いたちごっこになります。

 

 

結局のところ、

カラダは自分で姿勢の歪みを

取ろうという生理的な欲求がありますので、

 

 

質の良い睡眠状態を与えてあげれば、

頭の形はおろか、

姿勢の歪みもよくなるというのも。

 

ただ、その自律的に

カラダの歪みと取る行為である、

睡眠の質が落ちてしまっている方が多いので、

 

 

私たちカイロプラクターは、

その生理的な反応が

働くように

背骨の一部に原因を見つけ出して、

矯正し姿勢の歪みを基本としているのです。

 

 

その上で、

加齢による縫合の消失の

スピードは減少させ、

呼吸による微細な動きにより、

1日の疲労を取り、

 

 

朝スッキリ起きれるようになります。

 

 

 

カラダと頭のカイロプラクティックケアを受けた

50代の男性の例ですが、

普段は短い睡眠時間で目覚めてしまい、

二度寝したりうつらうつらな状態で

朝を迎えるそうですが、

就寝後、あっという間に朝を迎えてしまった。

とおっしゃいます。

 

 

この意図せぬ、あっというま!

というのが

深い睡眠状態であった証拠。

 

 

 

睡眠は長さでなくです。

睡眠が浅いと、

何度も目覚めてトイレに立ったり、

寝ても寝ても寝たりなくて

長い時間寝てしまったりします。

 

本来の健康な状態は、

日中、仕事をする時は、

カラダを緊張させて使い、

夜、眠る時は、

カラダを緩ませることができます。

 

それが、

人間の生命の営みをスムーズにさせ、

カラダひとつにして

健康状態を促進する

ひとつの方法なんです。

 

だから、

睡眠不足が平日毎日続いて、

週末、寝だめをしている方。

夜中、何度も目覚めて、

トイレに立っている方、

寝ても寝ても疲れが取れず、

いつまでも寝れてしまう方。

 

 

そんな方は、頭の形や頭皮の状態に

サインが出ているかもしれません。

 

マットレスや枕の状態で、

睡眠の質は変えられると思いますが、

何回か歪みをとって、

自分で緩ませる技術を身につけた方が

賢明だと私は思うのです。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

2020-05-08 | Posted in 睡眠No Comments » 

関連記事

Comment





Comment