[ 図説 ]姿勢から見るラクなせぼねの状態とは・・・?
⬆︎こんな姿勢のひと、、、
見たことありませんか?
もしかしたら、今までそのような姿勢を
されていたのではないでしょうか?
せっかくカイロプラクティックケアを受けて、
背骨が正しい位置に矯正されても、
こんな姿勢を再びとっていてはいけません!!NG★
カイロプラクティックケアを受けて、
その有効性を最大限に維持するために、
今日から、姿勢に対する意識をあげていきましょう!
では、正しい姿勢がどのようなものか?解説します!
背骨がS字である必要性は、
治療中も説明させて頂きましたが、
再度、確認していきます!
腰での前カーブ
胸(背中)での後ろカーブ
首での前カーブ
これが揃って、
綺麗なS字背骨になります。
このS字背骨の状態を
生理的弯曲といいます。
せいりてきわんきょくw
大辞林 第三版の解説
せいりてき【生理的】
生理的弯曲(S字カーブ) とは、
✨機能的に一番自然な負担がかからない背骨の状態✨
のことを意味します!
一般的にイイ姿勢をとると疲れる〜・・・
と思われているのですが、
正しいS字を知ったら、
ラクなことに気づけます!!!
それを知っていただくことが、
私のお仕事です。
では、よろしくない姿勢の例と比較していきましょう!
⬇︎⬇︎⬇︎
こんな姿勢だとせぼねが
大きいC字になってしまうのが分かりますか?
見た目だけの問題でなく、
どうしてC字が良くないか説明します。
まずは、体幹(せぼね/肋骨/骨盤)より、
頭が前のほうに位置していること!
頭は、平均的にボーリングの球ほどの
重さがあります。
その重い球が、前のほうに位置すれば、
支えるために首や肩の筋肉が
必要以上に力がはいること!
(負担がかかること)を
なんとなくでもいいので、
イメージできますでしょうか?
慢性の肩こり/首こり!
圧迫されるような頭痛!
が起こる原因になります。
また、この姿勢を見ていて、
前側(腹部側)はちぢこまり、
背面(背中側)は伸ばされていることは、
分かりますか??
Q このような常に背中が引っ張られている状態で、
腰を反らしてみたら何が起こると思いますか???
・・・それは、長時間のデスクワークをした後、、、
さらには、おばあちゃんの腰曲がりと同じです。
A. 『イテテテテテテテテテ・・・・・・・』
なかなか腰が反れない状態になります。
経験されている方も多いのではないでしょうか?
これを放っておけば、、
慢性的な腰痛や、
突然ぎっくり腰が起こったりします。
姿勢を正すことの大きなメリットは、
見た目のキレイ/汚いだけでなく、
不調が起こらない機能的なカラダでいられること!
まずは、、、
”どんな姿勢がどうして良くないのか??”
それを知っていただくことが大切です。
私、マツモトの母の実家は農家なので、
腰曲がりのおばあちゃんが結構当たり前なのです・・・
当たり前にそんなC字姿勢をとっていては、
背骨は変形して、
矯正しても元に戻せなくなるのです。
農家でなくても、
デスクワークが長かったり、
ソファに長時間座る機会が多かったりすると、
似たような傾向にあります!
KaradaSuppin.にお越しいただいているあなたには、
ただケアを受けるだけでなく、
より良くなるための方法を知って頂きたいと思っております!
1回1回のケアをより効果的に受けていただけるように、
お越しの際はたくさん質問して下さい^^
次回、あなたとカラダのことたくさんお話できることを
楽しみにしております!
KaradaSuppin. マツモトサヤカ