ストレスを受け流す姿勢/寒い時に肩をすくめるのでなく肛門締めるとイイ話

寒い日が続きますが、
肩をすくめて歩いてはいませんか?

こんばんは
カイロプラクターの
松本です!^^

実はこの”肩すくめ姿勢”。
ストレスを受けやすい姿勢
だってご存知ですか?

 

驚きますよね!?

 

人は、不安、恐れ、怒りなど
ストレス過多の状態にあると

無意識にをすくめたりします!

 

そして、
脈拍数をあげ、
血圧を上昇させ、
顔を赤め、
汗が出やすくなります。

 

これは、寒い時期に
体の機能を一定の状態に保とうとする
ホメオスタシス(恒常性)の作用と似ています。

 

つまり、
交感神経が優位に働いている状態。

優秀な私たちのカラダは、
寒さにより熱を奪われるので、
カラダを温めようと働きます。

 

それが、
ストレスを受けた時の反応と同じなのです。

 

言ってしまえば”寒さ”は
ストレスの要因のひとつのなのですが・・・

 

 

つまり何が言いたいかと言いますと、

 

寒いとき、
肩をすくめる動作は、
ストレスを受けている状態に近く!

脳がストレスを受けていると
錯覚を起こしやすい状態
と言えます!!

 

 

 

 

 

ストレスを受けにくくする姿勢『クンバハカ体勢』とは???

寒い時や、
ストレスを感じた時、
思わす怒りがこみ上げた時は、
肩が上がってしまう方が多い!

 

そんな時は、
クンバハカの体勢”が
おすすめです!

 

インドヨガ哲学の重要な教えなのだそうです。

 

しかし、ヨガとは奥深いもので、
クンバハガ体勢を芯から習得するのは
至難の技!!

 

そこで、、、、
人生哲学の第一人者、
中村天風さんが、

 

クンバハカの体勢を
分かりやすく、
3ステップ
紹介して下さっています!

 

しかも、これは
♦︎体を痛め難く
♦︎疲れにくくする姿勢
でもあります!

 

ストレスを受け流す3ステップ姿勢のやり方とは??

 

ストレスを受けた時の
身体的な影響を
最小限に抑える3ステップ
をお伝えします^^

 

それは、、、、

______________________
ストレスに強くなる3ステップ!

①肩の力を抜く

②下っ腹を凹ます

③肛門を締めあげる
_____________________

 

この3つのステップを行うことです!!

 

これは言わば、
肩すくめの姿勢と
いわば”逆の姿勢”です。

 

”肩すくめ”では、
体の重心点がにあがりますが、
これは、その位置を
にさげることができます。

 

これを実践することにより、
胸がドキドキするなどの
身体的な影響を受けにくく、

冷静に物事にあたれるそうです!

 

少し、焦っている時、
怒りの感情が湧いた時に
深呼吸したり、
間をおたいりすると
冷静になれたりませんか??

 

それと似ていますね^^

 

これからは、
”さむーーい!!”と思ったら、
肩はすくめずに、

___________

ストレスに強くなる3ステップ!

①肩の力を抜く

②下っ腹を凹ます

③肛門を締めあげる
_____________________

 

を実践して頂くことをお勧めします!

 

 

 

生きていくのにストレスは避けられない!けど・・・

肩が凝りやすい方は、
肩に力が入ってしまうのです、、、。

 

その姿勢がだけではなく、
心にも良いだなんて!!

やるしかないです^^

 

私たちは、
ストレスが多い世の中に生きています。
ストレスを避けるのは難しいことです。

 

前向きな精神(ポジティブな心)は、
健康には欠かせない要素です。

 

ストレスは、
受けて発散するだけでなく、
ストレスの受け方を知ることも
大切だと思いました。

 

 

とくに私のような小心者は、
こういった
これをやればストレス受けにくい!
と言うものがあると
安心できますし、
プラセボ効果ともなります。笑

 

 

結構、効果あると
個人的に思っているので
おすすめします^^

 

++++++++++++++++

 

では、くどいくらいにもう一度!

”さむーーーーい!!!”
と思ったら??

肩はすくめずに・・・?

___________

ストレスに強くなる3ステップ!

①肩の力を抜く

②下っ腹を凹ます

③肛門を締めあげる
_____________________

 

本日もご視聴ありがとうございました!

2019-12-27 | Posted in 姿勢美人No Comments » 

関連記事

Comment





Comment